<新登場>さつまいもカフェオレ
2024.08.22
さつまいもペーストの自然な甘さと、カフェオレのミルクのクリーミーさ、そしてコーヒーの苦味が絶妙に調和
ねっとり系さつまいも新種「シルクスイート®」を使用し、カフェオレに独特の風味を加えます。
添加物を使用せず、低GIによる健康面も配慮した、栄養バランスの取れた新感覚の飲み物です。
芋感を味わいつつ、コーヒーのコクのある味との組合せによる新しい味わいをどうぞ。
GI:食後血糖値の上昇を示す指標
栄養価と健康性
さつまいもには、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれ(特にβカロテンやビタミンCなどの抗酸化物質も多い)、コーヒーのカフェインと抗酸化物質と共に栄養価を向上させ、美容と健康維持にも貢献。
味の特徴
- シルクスイートがもたらすクリーミーでねっとりとした口当たりで、他のラテとは異なる味わいを提供。
- シルクスイート®のクリーミーで自然な甘さがコーヒーの苦味と絶妙に調和し、深い味わいを提供。
⬛︎料金
カップ又はパウチ品:400円(税込)
⬛︎主な材料
さつまいも(シルクスイート®),牛乳,コーヒー
⬛︎補足 “さつまいもカフェオレ”の栄養価と健康性🍠
主材料の栄養価
【さつまいも】
ビタミンA: β-カロテンが豊富で、体内でビタミンAに変わり、視力や
免疫系の健康をサポートします。
ビタミンC: 抗酸化作用があり、免疫力を高め、皮膚や血管の健康を維持します。
カリウム: 血圧の調整に役立ち、心臓や筋肉の機能をサポートします。
食物繊維: 消化を助け、腸の健康を保ちます。
GI値:蒸し芋ペーストの使用により40前後を想定
【牛乳】
カルシウム: 骨や歯の健康をサポートし、骨粗鬆症の予防に役立ちます。
ビタミンD: カルシウムの吸収を助け、骨の健康を維持します。
たんぱく質: 筋肉の維持や修復をサポートします。
ビタミンB群: エネルギー代謝をサポートし、神経系の健康を維持します。
【コーヒー】
カフェイン: 中枢神経系を刺激し、覚醒感を高め、集中力を向上させます。
抗酸化物質: コーヒーにはクロロゲン酸などの抗酸化物質が含まれ、細胞の損傷を防ぎ、健康を促進します。
微量のビタミンとミネラル: ビタミンB群やミネラル(例えばマグネシウム)が含まれていますが、その量は比較的少ないです。
栄養価の相乗効果骨と歯の健康
さつまいもに含まれるビタミンAと、牛乳のカルシウム・ビタミンDの組み合わせは、骨と歯の健康をサポートします。
エネルギー供給
コーヒーのカフェインとさつまいもの複合炭水化物が、持続的なエネルギー供給を実現します。
さつまいもは血糖値を安定させ、カフェインは短期的なエネルギーと集中力を提供します。
消化と腸の健康: 食物繊維を含むさつまいもと、牛乳の乳酸菌(もし含まれている場合)は、消化を助ける可能性があります。
⬛︎“さつまいもラテ”の栄養価と健康性🍠
さつまいもは栄養素の宝庫で、食物繊維やビタミンを多く含む野菜として近年着目されています。
食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維に分かれ、さつまいもに多いのは不溶性食物繊維で、含有量は1.8g。
また、ビタミンCも多く、100g中25mg含まれ、それはでんぷんに守られているため、熱に強いのが特徴。
(出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂))
さつまいものGI値は55で低GI食品の分類。
GI値が高いと血糖値は急激に上昇し、低ければゆっくりと上昇。
急激に上昇しますと血管に負担を与えたり、大量のインスリンが分泌されてしまうため、ブドウ糖が脂肪に変わりやすい状態になってしまう!
つまり、太りやすくなります。
さらには眠気を誘引してしまうので、オフィスワーカーの天敵でもあります!
更に、さつまいもは「焼く」よりも「蒸す」事でGI値が低くなります。
(シドニー大学の実験データによると前者が94に対し後者は37)
蒼海宿あかりの”さつまいもラテ”は後者を使用しています。
血糖値と大きく関係しているのが、炭水化物であることはよく知られています。炭水化物には血糖値が上がりやすいもの(高GI食品)と上がりにくいもの(低GI食品)があり、後者を選ぶことで、やせやすい体質を作ることが出来るようになります。
その様なさつまいもの特性を用いて、蒼海宿あかりが提供する新感覚の甘い飲み物が、シルクスイート®を使用した「さつまいもラテ」です。